既成事実として、

私という人間に与えられている何らかの能力。

その正体を、皆さんにどう説明することができるのか。


これは、長いあいだ自分でもずっと考えてきた問いです。


それが「不思議な力」であることは事実ですし、

そう言い切ってしまうこともできます。


ただ、私にはもっと物理的な現象に近いように思えるのです。

確実に「人では説明のつかない何か」が宿り、作用しているように感じます。


ただの偶然やプラセボ、バーナム効果、ピグマリオン効果など、

人の「心理的作用」では片づけられないような出来事を、

実際に数えきれないほど、起こしてきたからです。



たとえば近年、私のもとに多く寄せられるようになったご相談のなかに、

パワハラやDVがあります。


深刻な状況が、祈りのあとに、まるで糸がほぐれるように変化していく。

相手が豹変したかのように態度を改めたり、自分への攻撃が自然と収まっていったり。



いわばそれは、「エネルギーチェンジ」を引き起こす祈り。

人の内側にある流れや気配を動かすような、見えない力のはたらき。

その力学が、日常の中に現象として立ち上がってくるのだと思います。



誰かの心や行動を変えるということは、

言葉や意志だけでは到底起こせないこと。


祈りが行われる瞬間、そこで起きているのは

「与え」「繋ぎ」「解脱」という流れなのではないかと考えています。


祈る人間にではなく、祈りそのものに意志があり、自我がある。

そう考えたほうが自然なのです。


祈るという行為を通して、祈り自身が

“誰に・何を・どう届けるか”を選びとっているような、そんな感覚があります。



今はまだ、うまく言葉にできないもどかしさもありますが、

いつか科学として、この仕組みが解き明かされる日が来ることを願いながら。

私は今日も祈ります。